松本蟻ケ崎高校同窓会

文字サイズ変更

同窓会について

同窓会について

会長挨拶

つながり

年度替わり、同窓会活動を気分新たに考えるころに会報の原稿の依頼が来ます。昨年、改めて強く感じた「つながり・絆」こそが同窓会の礎という思いを今年は発展させたいと考えています。

例えば、コロナ過で延期されていた同窓会が昨年は一挙に6学年で開催されました。出席して感じたのが、同期のつながり・絆です。会場に入ったとたんにみなさんの話がはずみ、高校生時代に戻ったのように笑い声が起こる様子を見て、私まで嬉しくなり、同期生・同窓生はいいなぁという気持でいっぱいになりました。また、蟻ヶ﨑高校には、学校・生徒・PTA・同窓会で構成された四者協議会があります。全国的にも珍しいそうですが、それだけでなく、学校・PTA・同窓会での懇談の機会も最近3回ありました。会議後の懇親会では、校長先生のお人柄もあり和気あいあいの雰囲気の中、かしこまった席では出ないような話題もあり、お互いに本音の情報交換ができました。これも大切なつながりであり、三者の関係が良好であるからできるのだと実感しました。

同窓会をめぐる様々な関係の「つながり・絆」を大切にして活動を続けることが、今後の母校発展への貢献、生徒の皆さんへの本当の支援につながるのだと思うのです。

理事会は2年生となります。前年の経験をもとに元気に活動を進めて参ります。皆様には引き続きご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

同窓会長

和合 直子(高24回)

会費について

会員の皆様には益々ご活躍のことと存じます。日頃は同窓会及び母校のため、温かい御支援をいただきありがとうございます。母校生徒達は会員皆様のお陰をもちまして学業に部活動にと尚一層の努力を重ねているところです。
母校の発展と同窓会のさらなる充実のため、会費納入につきまして皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。会員の皆様からご協力いただいている会費をどのように役立てているかは、「会費の使いみち」をご覧ください。

同窓会館について

名称
松本蟻ケ崎高等学校同窓会館
住所
〒390-0861 松本市蟻ケ崎1-1-54 [ 地図を見る ]
休館日
土日・祝日・季節休館日
開館時間
10:00~14:00
電話番号
0263-33-4076
FAX番号
0263-33-4135
アクセス
JR篠ノ井線 松本駅東口下車 徒歩約20分
JR大糸線 北松本駅東口(お城口)下車 徒歩約15分
※松本駅よりバスを利用してお越しになることも可能です。